マシーネンのすみっこ

Hasegawa Großer Hund 製作1

今回はハセガワ 1/20 グローサーフント の製作を始めていきたいと思います
今年の大物キットとしてこのキットを選んでみました
説明書を何度か読み直してランナーも眺めてみたのですがどんな風につくかわからないパーツが沢山あるのでとりあえず組んでみながらですね

そしてどこまで接着して良いのかわからないので悩みながら
とりあえず初日はここまででした(汗)
この時点で既にぴのばんにとっては結構手強そうなキットです
足首のところがポリキャップとボールジョイントになっているのですが靴の部分に挟み込むともう抜けない仕様だったりして新鮮でした(説明ヘタクソか!)

Vランナーのアップ画像ですがグローサーフントのキットにはこのランナーが2枚ついています
左下の板状のところについているリベットパーツと画像の右側のところについているリベットパーツは同じパーツなので使いやすい方を使う感じですかね?
一見右の方が使いやすそうな感じがしますが・・

まさかのアンダーゲートです・・
ぴのばんはアンダーゲート嫌いってわけじゃないのですが
このパーツに関してはどうかな?上手くニッパー入れれば簡単なのかな?
とか考えながら経験のある板から剥がす方を選んで使っていくことにしました
アンダーゲートの方も今度やってみよう・・

ということで
やっと立ちました!手とか頭はまだですが
説明書読み解くのが難しいけど楽しいです
胴体の中に挟み込むパーツが上手くはまらないでちょっと苦労しました
(たぶんぴのばんだけだと思いますが・・)

ちなみにこのキットは穴を開ける指示がある場所が何箇所かあるのですが
説明書をみても何ミリで開けるか書いていないので
参考程度ですがぴのばんが開けたサイズを記録しておきます

まず一番下のくるぶしのあたりの穴は1.5mmで開けました
ここはぴったりでした
スネの脇の部分(画像では上の矢印の方)は1mmぽかったのですがちょっときついので1.2mmにしました
これだと少しスカスカでしたがまあ接着すればいいし問題ないです
1.1mmの刃があればそれが良いかもしれませんね(ぴのばんは1.1mmが見つからなかったので1.2mmにしました)

ちなみに左右とも外側になる方だけ開口なので注意が必要です

これはモモとスネの間に挟まる部分ですがこの部分も開口が必要です
サイズとしては1mmだと思いますが
開け方の問題か?少しキツかったので先ほどの反省を踏まえて片側だけ1.2mmであけて調整しました
ちなみに見づらいですが画像の上の方に先ほどのリベットがすでに貼り付けてあります

というわけで何日かかかってやっと形ができてきました
結構時間がかかってしまいましたが
まだまだ全然パーツがついていません
頭部の合わせ目消しが大変でした
顎についているガードは金属線に置き換えた方が良さそうではありますが
面倒なので折れないことを願っています(汗)

今のところパイプ類は塗装を考えてつけていないのですが
すでに接着してしまっているところもあるのでどうやってつなぐかも考え中です

なかなか新鮮で楽しいグローサーフントですが骨太キットですね
無事完成するのかまだ不安も少しありますが・・
思っていたより楽し買ったので追加でダックスフントと一緒にポチってしまいました(汗)
のんびり作っていくのでまたみてもらえたら嬉しいです

ではでは・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です