WAVE 1/20 A8/R8 RABBIT TYPE 完成
今回はWAVE 1/20 S.A.F.S. Mk.III A8/R8 2機目のRabbit Typeの完成お披露目になります。
少し前に完成していたのですが写真を撮るのが後になってしまいました。
デカール途中写真も少しはあったのですが製作としてはそれほど山場もなかったので・・
まあ2機目なので簡単に紹介します
![](https://pinotnet.com/word/wp-content/uploads/2023/12/comp_title_a8r8_r2-1024x766.jpg)
今回作ったのはレインボウエッグのA8/R8用のデカールについていたカラースキームの中にあった機体で
「第44装甲猟兵連隊 第1中隊付工兵隊 ビル・ドラモンド軍曹機」になります
これはMa.K. in SF3D MAX渡辺のMa.K.大好き Vol.3(←もはやSAFSのバイブル)の中でMAXさんも部隊で作っていて気になっていました
その機体をラビットタイプに変更した感じです。
せっかくついてきた肩アーマーなので使ってみたかったですしね(笑)
![](https://pinotnet.com/word/wp-content/uploads/2023/12/a8r8_2_c7-1024x700.jpg)
出来上がってからみると本体のグレーとウェザリングに使った茶色があまりあっていませんね
グレーの選択が難しいです
もう少し青味が少ないグレーの方が良かったですね・・
追加装甲だらけで男らしさに磨きがかかってます!
今回は頭部と胸部の追加装甲に溶きパテをペタペタしてみました、A8/R8らしさがでたかな?
![](https://pinotnet.com/word/wp-content/uploads/2023/12/a8r8_2_c6-1024x688.jpg)
![](https://pinotnet.com/word/wp-content/uploads/2023/12/a8r8_2_c4-1024x688.jpg)
正面っぽい画像があまりありませんでしたが
まあ2機目なのでこんな感じで許してください
![](https://pinotnet.com/word/wp-content/uploads/2023/12/a8r8_2_c9-1024x713.jpg)
![](https://pinotnet.com/word/wp-content/uploads/2023/12/a8r8_2_c11-1024x712.jpg)
![](https://pinotnet.com/word/wp-content/uploads/2023/12/a8r8_2_c13-1024x684.jpg)
最後は同じ部隊のSAFSガンエッグタイプと一緒にパシャリ
というわけで、A8/R8 RABBIT TYPEの完成報告でした
製作記事
・WAVE 1/20 A8/R8 RABBIT TYPE 製作1
・WAVE 1/20 A8/R8 RABBIT TYPE 製作2
コメントを残す